マツエソフト[簡易] 勤怠管理
単純な打刻管理を無料でご利用頂けます。
カスタムが必要な場合は有料でご相談に応じます。
■機能
- 従業員向け
- Felica (Suica等)による打刻 (入室/退室)
- タッチパネルでユーザを手動選択することによる打刻 (部屋の入り口に端末を置く前提です)
- Windowsアプリケーション
あるいは
- Androidアプリケーション
- ユーザ向けAndroidアプリケーションで打刻
- Webからの打刻 (スマホ対応)
- 日付ごとのメモ機能 (簡易的な申請や連絡に利用できます)
- 管理者向け
- 管理グループ作成・設定
- 打刻情報閲覧
- 1日の最初の入室時刻
- 1日の最後の退出時刻
- 複数回の入退室があった場合はそれぞれの入退室時刻
- 日付ごとの従業員メモ確認機能 (簡易的な申請や連絡に利用できます)
- 日付ごとの管理者向けメモ機能 (ユーザ閲覧できない、管理者間の連絡に使用できます)
■環境
- Web機能だけであればWebアクセス可能な端末からすぐにご利用頂けます。
- タッチパネルによる打刻機能をご利用の方は以下が必要です。各自でご用意ください。インターネット接続が必要です。 ドア付近に設置することを想定しております。 ユーザのコンピュータから使うことは想定しておりません。 ユーザのコンピュータからの打刻はWeb端末のみです。
- タッチパネルを持つ Windows 10 のPC (基本的にはNote PC)
あるいは
- Android
- Felica (Suica等) による打刻を行う場合はSonyのFelicaリーダ Sony RC-S370/RC-S370 をご用意頂き、Windows 10 に接続してドライバーをインストールして下さい

■料金
打刻および入退室時刻だけの管理であれば無料です。
|
無料プラン |
プレミアムプラン |
初期費用 |
無料 |
無料 |
料金 |
無料 |
月々10,000円(税抜)
|
|
打刻は月に1,000回まで |
打刻は月に10,000回まで。追加可能(*1) |
|
|
カスタム 10万円~ |
機能 |
基本機能 (カスタム不可) |
基本機能+カスタム可能 |
データ保存期間 |
1年 |
3年 |
サポート |
メール |
メール |
打刻情報を基に各種データを算出する必要がある場合は有料でカスタムできますのでご相談下さい。
打刻回数はお支払い単位で全ての人材グループを積算して算出します。打刻が10,000回を超える場合は月額10,000円追加ごとに月10,000回ごと追加頂けます。
■インストール方法
- Webアプリケーション
- ユーザごとにインストールするアプリケーション
- 部屋の入り口に置くアプリケーション
- Androidアプリケーション
- Windowsアプリケーション
■人材グループ作成方法
ログインしてこちらのページにアクセス頂きますと人材グループ(HR Group)を作成頂けます。
■管理画面等
ログインしますと本ページ下部にリンクが表示されます。
■サービスレベルアグリーメント (SLA)
SLAは弊社共通で99.95%に設定しております。詳しくはこちらを参照下さい。